つるとは?
- 2024年03月26日
- カテゴリー:未分類
皆さんこんにちは!
金町駅前接骨院です!
運動をしている時や夜寝ている時に足をつったことのある方、多いのではないでしょうか?
つるとは、筋肉が伸縮バランスを崩してしまうことで、異常な収縮を起こし元に戻らない状態をいいます。
原因の多くは、「冷え」や「脱水」と言われています。
身体を温めて血行の循環を良くすることやこまめな水分補給をして対策しましょう!
また、筋肉への強い負荷もつることの要因です。
日常的に運動をしている人でも急に運動量を増やして筋肉に負荷がかかると、足がつることがあります。
無理をしないことはもちろん、運動の前後にはストレッチをすることをお勧めします!
当院では、ふくらはぎから足裏にアプローチをかける「足の匠」や自分ではなかなか伸ばしづらい筋肉までストレッチできる「筋膜ストレッチ」等のメニューをご用意しております!
気になった方は気軽にご相談下さい!
スタッフ一同お待ちしております^^